カティーサーク

今日はしばらく飲んでなかったカティーサークを買って飲んでます。

ライトタイプの代表のようなブレンデッドウイスキーとして有名なカティーサークですがラベルの帆船は可愛らしいですね。中国からイギリスに紅茶を運んでいた快速帆船のカティーサーク号がモデルです。

香りはレモンピール、梨、ライチ、白い花、かすかに溶剤。味は軽い印象だが心地よい渋みと酸味が特徴的で意外と複雑さや深みも感じました。今日はストレートで飲みましたがハイボールにしても美味しそうです。

PS〜1920年から1933年禁酒法が施行されていたアメリカ向けに作られたウイスキーだそうです。当時のアメリカの人の好みってこんなんだったんかな〜って思ってしまいました。アメリカンウイスキーの印象とは随分違いますね〜。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中