アナンデール 3年 A.D.Rattray

2018年年末 心斎橋 アイラさんでいただきました。

スコットランドのローランドに出来たクラフト蒸溜所のモルトウイスキー。

通常のローランドウイスキーと異なりかなりピーティです。

香りはリンゴ、巨峰、ライチの様なフルーツ系や花の香りを主に感じたが、口に含んだ後の口中香はピート香が勢いよく上がってくる。甘みと苦味が長く続きました。

ビート感が強く同じピートでもアイラ島のモルトウイスキーに比べると潮っぽさがないためか?まったく違う印象でした。

PS:アナンデールは1920年代に閉鎖された蒸溜所で2014年に約1世紀ぶりにスコットランドランド、ローランドの地に再開されたクラフト蒸溜所です。100年前の味はどうだったんでしょうか?

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中