桜尾 (ジャパニーズクラフトジン)

広島の中国醸造がクラフトジン、クラフトウイスキーに挑戦して出来た桜尾ジンです。

香りはハッカ、オレンジなどの柑橘類、青草、フレーバーはドライテイストを基調にして柑橘系の甘みが拡がる。フィニッシュでは甘みが残り、イギリスやオランダのジンよりまろやかに感じました。ジンが苦手な人もこれは大丈夫かも…

PS:クラフトウイスキーの蒸溜所ではウイスキー樽熟成させている間の資金つなぎのためにジンを作っているところが多いと聞きますが、これはジンだけでも楽しめます。

桜尾蒸溜所でどんなウイスキーが出来てくるかも楽しみです。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中