2018年から始まったサントリーが毎年?リリースする限定のシリーズものの第一弾の知多です。
アロマはタンニン、バニラ、キャラメル、焦がした砂糖、口に含むと舌に優しく溶けていく感じ。モルトウイスキーと全く異なる飲み口。渋い優しさに溢れるウイスキー
PS:知多はサントリーのリリースするグレンウイスキー(大麦麦芽のみを原料にするモルトウイスキーに対してグレーンウイスキーはトウモロコシ、ライ麦、小麦、大麦麦芽などを原料にするウイスキー)ですが、巷で出回っている知多とは全くの別物です。
ホワイトオークの樽で熟成させたグレーン原酒を4年間赤ワインの樽で後熟させたもので、流石に感じるのは樽由来の成分が主体ですが、ただ心地良く優しいお酒って印象でした。