クレイゲラキ 11年 2007 ケイデンヘッド

Craigellachieって

クレイゲラキ?クレイゲラヒ?クライゲラキ?クライゲラヒ?いろんな読まれ方してます

アロマは洋ナシ、桃、ブドウ、蜂蜜、ほんのり革製品。口の含むとスパイシーなのに甘いニュアンスが漂う。喉を通すとイチジク、レモン、ブドウ。フィニッシュは甘さを伴いながら心地良い渋みへ

アルコール度数は54度ですが食前酒としても食後酒としてもOKだと思います。今回は食前酒として頂きました。このケイデンヘッドのボトルは繊細でありなから強い主張も感じるクレイゲラキでした。

PS:クレイゲラキ村はスコットランド、スペイサイドの古くから交通の要所として知られる村です。この地にホワイトホースの創設者であるピーター・マッキーらよって建てられた蒸溜所です。もちろんホワイトホースの原酒の確保のためにですが今はバカルディ社のディワーズの原酒として知られています。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中