レダイグ13年 2004 エリクサー・ディスティラーズ

大阪、心斎橋アグレアブルさんの量り売りで購入したレダイグです。

アロマはピート、甘い麦芽の香り、燻製香、奥に柑橘系フルーツ、乾いた木香、柔らかいアルコール感。フレーバーは麦の甘さ、暖かいスパイシー感が追いかける。フィニッシュは柔らかいマスカット、レモンピールのような酸味を伴いつつスパイシーなニュアンスが続く。

PS:レダイグはスコットランド、マル島のトバモリー蒸溜所のピーテッドタイプのモルトです。

ラベルのイラストはトバモリー蒸溜所の外観でしょうか。トバモリーは現在はディステル社の所有ですが以前、不動産屋が所有者だった頃に熟成庫はアパートに改造されて売却されちゃったようです。ウイスキーファンからすると「何してくれてんねん!」って感じですがそんな時代もあったんですねー。なので熟成は同じディステル社所有の本土のディーンストン蒸溜所やアイラ島のブナハーブン蒸溜所に運ばれて熟成されるようです。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中