マルスウイスキー 浅葱斑(アサギマダラ) 8年

マルスの蝶のシリーズです。美しいラベルです。

アロマ、香り立ちは豊かで様々なコンテンツが語りかけてくる印象。バニラ、杏、リンゴ、ハーブ、ピート、フェノール香。時間が経ってタンニン香、完熟フルーツ。
フレーバーはリンゴのような酸味、甘味。軽く心地よいピート感。
フィニッシュは舌に染み込むように酸味、渋味が溶けていきます。

PS:マルス信州蒸溜所の蝶のシリーズ。今回も本坊酒造ホームページの抽選では敗北し、バーで頂きました。浅葱斑を「アサギマダラ」と読めるのは漢字マニアか蝶マニアでしょうか?8年熟成のブレンデッドウイスキーの割に香味のコンテンツが多く、ほとんど未熟感は感じませんでした。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中