ティーリング2003 サケショップサトウ50周年アニバーサリー

珍しい白ワインカスク熟成のティーリングです。

アロマはフルーティに香る。瑞々しいブドウ、すみれ、爽やかなバニラ感、イチジク、時間経過で熟した柿、ビワ、マンゴー。
フレーバーはアルコール濃度がしっかりありボディも感じるがオイリーで滑らか。爽やかな酸味が広がり、ぶどうの実の甘味、バニラの甘味が追いかける。紅茶、オーク感、イチジクのニュアンスも。
フィニッシュではハーブの苦味、ぶどうの皮のような渋みが伸びる。最後に南国フルーツのニュアンスがあらわれる。

PS:大阪のサケショップサトウの50周年記念にボトリングされたアイリッシュウイスキー、白ワインカスク熟成のティーリングです。
ティーリング蒸溜所の創業が2015年でこのウイスキーの蒸留が2003年ということを考えると、原酒は創業者ティーリング兄弟の父親ジョン・ティーリング氏が当時経営していたクーリー蒸溜所のものでしょうか。
南国フルーツ感に瑞瑞しさが加味された良い意味でフルーツ感溢れる味わいでした。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中