桜尾 シングルモルトジャパニーズウイスキー

桜尾ジンで既に知られている桜尾蒸溜所から初のシングルモルトウイスキー、桜尾と戸河内がリリース。

アロマは若くて甘い麦芽香、ややフェインティ、淡いピート感、奥にハーブ、黄色い花、柑橘フルーツ。
時間が経って麦の甘味が際立つ。
フレーバーは穀物の甘さ、ピートとソルティ感を伴いながら爽やかなフルーツの酸味が舌の上で弾けるように広がる。徐々にバニラ、シナモンの樽由来の甘さとタンニン様の渋みが残る。
時間は経ってフレーバーでも麦芽の甘さ、レモンピール様の酸味が、より強く主張してくる。
余韻は比較的短い。

PS:このシングルモルト 桜尾は、アロマで若さやアルコール感が気になるが、フレーバーでは麦芽の甘さ、フルーツ感、樽由来のシナモン、バニラ感が絡みあって面白いです。ソルティで、ややスモーキーなのは海の近くの熟成庫の影響か?
それにしても戸河内と桜尾は全くキャタクターが異なり、上手い商品ラインナップだと思います。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中