ピートタイプのジャパニーズシングルモルト ウイスキーとして異彩を放つ余市。あえてノンピートでのボトリングです。

アロマはトップノートで甘い麦感、フレッシュなフルーツ、洋梨、バニラ、シナモン、花の蜜。
フレーバーは酸味、甘味が主役、柔らかいオークの渋みが追いかける。フルーティでスイート、とても柔らかい口当たりだが、しっかりとした質感がベースに存在。酒質のしっかりしたタイプのスペイサイドモルトに近い印象。
通常のピートタイプの余市ではマスクされていたフルーツ感が主役になり、余市にはピートがなくともしっかりとした質感があることを再認識させてくれる。
PS:ニッカのディスカバリーシリーズ第一弾としてリリースされたボトル。ピートが特色の1つの余市だが、逆にノンピートの余市を味わうことで余市のしっかりとした酒質を再認識することができます。
宮城峡のピーテットタイプも同時に発売されていて、こちらも飲みましたが、個人的にはこの余市の方が断然気に入りました。