ホワイトホース12年

どこでも買えるホワイトホースですがこの12年はかなりの完成度です。

アロマはブドウ、ビワ、イチジク、革製品、マジック、バニラ、背後にピート。時間経過とともに渋いシェリー香が主張してきます。フレーバーはブルーベリーの甘さに軽いピート感、オイリー感、喉を通すとタンニン様の渋みとフルーツの甘さが湧き上がります。

PS:ホワイトホースはアイラモルトのラガヴーリン、スペイサイドモルトのグレンエルギンやクレイゲラキなどをブレンドしているブレンデッドウイスキーとして知られています。スペイサイドモルトの甘くフルーティな魅力にアイラモルトのスモーキーフレーバーがうまく融合しています。このボトルは12年熟成でストレートでも充分楽しめ、かなりのハイコストパフォーマンスです。

ホワイトホースは昔からお手頃値段で美味しく頂けて、学生時代によく飲んでいたのを思い出します。そんなバイアスもあってホワイトホースはスコッチのブレンデッドウイスキーの中では1番のお気に入りです。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中